ブログ

2014.01.23

ひとつの買い物にたくさん詰め込まれたおもい

以前から買わなきゃ買わなきゃと思って、延ばし延ばしにしていた買い物が昨日届きました。

防災セット。

何かがあってからじゃ間に合わないですから。

先日、阪神・淡路大震災から19年が経ち、来る3月には東日本大震災から3年になりますね。

備えていても、あんな規模の災害に遭ってしまってはどうしようもないかもしれませんが、備えていた方がいいに決まっています。

ということで、早速スタジオの入り口に置いてみました。


風水的には入り口に物があるのはまずいんでしょうね。

でもま、ここが一番わかりやすい。

風水より安全性や認知性を優先。

手前の白いテープは蓄光するので、暗くなっても暫くは光っているので暗闇でも見つけられるんです。

(スタジオ内はそんなときは非常ライトに切り替わるのですけどね。)

箱の上には実家から持ってきた、ラジオ、ブザーも鳴る1台3役の防災用懐中電灯を置いてみました。

(しつこいようですが、非常ライト完備の防音室です。)


で、中身を開けると

こんな感じです。

基本セットにちょいちょい足しました。

キレイな感じだとこう。

さすが企業が撮る写真は違う!

まあ万全ではありませんが、もしもスタジオに閉じ込められたら~という想定と私のポケットマネーと相談して、数ある防災グッズから選んだわけです。

で、今日職場に到着すると、同じシリーズが棚に置いてあるではないですか!

 

今まで全く気づいてなかったんですが!

パッケージは微妙に違えど、無意識に記憶に刷り込まれていたんでしょうかね。

そして選ばされたということでしょうか。

恐ろしい。

といいながらも結構気に入っています。

実は、この商品を届けてくれた宅配便のサービスにも感動したわけですが、また明日にします。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

Access

東京都台東区北上野1丁目11-12

●日比谷線入谷駅から徒歩4分
●上野駅、鶯谷から徒歩8分
●銀座線稲荷町駅から徒歩10分

サイト内検索

Copyright (C) Bookstone Studio All Rights Reserved.